

基本的で重要なこと、集団的バイオリズム、スペインの太陽。
今日は午前中から目白へ。 まずは11時から。 3回目のタロットレッスンを 千裕さんの後輩、恵子さんと。 恵子さんはホロスコープでも 直観が鋭いタイプらしく。 出るカードにブレがないという、 もっとも基本的で、なおかつ 重要な才能を持ち合わせている。...


約束と成長、具現化のサポート。
昨日は目白で 友人の千裕さんの後輩、 恵子さんの2回目のタロットレッスン そのあと、新しい歳の始まりに 千裕さんのホロスコープセラピーを。 誕生日前後はエネルギーも切り替わり 体調を崩しやすいとき。 しっかり自分をケアしながら 7月後半も乗り越えようと思う。...


クリスタルの符号、魂の答え、本当にしたいこと。
私の眠気のピークは 毎日、規則正しく22時である。 かなり唐突にやってきて、 一瞬で意識が遠のきそうになる。 でもそんな時間に ちょうど眠れるなんて幸運は 思い出せる限り皆無なので。 結局、気づくとこんな時間に パタパタと文字を打つことになる。 さて、冒頭の写真は。...


コラージュの発見、思い描く力と愛される許可。
一年もちょうど折り返し、 また歳を重ねるこの時期になると。 新しい歳の抱負なり目標なりを 人並みに設定してみたりする。 ただ漠然と頭で考えるよりも、 目で見えるイメージで描くほうが 自分も楽しいし、現実化も早い。 そんなわけで、少し前に。 自分のビジョンを明確にする、...


自己治癒としてのダンス、七夕の願い。
今日の昼間はベリーダンスの友達が 鎌倉の部屋に遊びに来てくれた。 さとちゃん、きよえちゃん、 ミーナ、イエマーニャ、の四人。 歳も仕事も何もかも違うからこそ、 好きなものでの結びつきは強い。 みんな踊ることが大好きで、 ベリーダンスを通して自分を知り。...


あたたかな光、ワーカホリックの午後。
今日は鎌倉でセッション。 6/12に初めていらしてくれたKさん、 今回もリーディングとアクセスバーズ。 新しい仕事の方向性、心持ち、 自分の資質をどのように伸ばすのか。 言葉をあつかう仕事柄、 感覚的な右脳と理論派の左脳を いかに飼い慣らしていくか。...


最速の梅雨明け、引越し魔とタロット①
関東地方は早くも梅雨明け。 6月中は観測史上最速だそうで、 連日の猛暑にもこれで納得がいく。 そういえば。 今年は四季が前倒しになりそうだと すこし前に教えてくれたのは、 友人の橋本千裕さん。 個人のホロスコープはもちろん、 全体の星の動きや世相も反映して...